Orchestra Asia / オーケストラ アジア

INDEX

ニュース

2018年度「和楽器体験ワークショップ」レポート!!

東京都内の小学生を対象にワークショップを開催しました。

今年度の開催校
2019年 2月 7日(木) 目黒区立東根小学校(午前、午後 全2回)
      2月 8日(金) 目黒区立中根小学校
      2月12日(火) 目黒区立上目黒小学校
      2月14日(木) 目黒区立緑ヶ丘小学校
      2月15日(金) 目黒区立大岡山小学校
      2月19日(火) 目黒区立下目黒小学校

講師: 「オーケストラアジア ジャパン」 メンバー



和楽器を通して伝統文化に対する理解を深めてもらう「和楽器体験ワークショップ」が今年も目黒区内の6年生を対象に行われました。教科書では見たことのある楽器でも、実際に生の演奏を聴いたり触ってみるのは初めてという子ども達がほとんどでしたが、プロの演奏家の指導の下、一生懸命ワークショップに取り組んでくれました。最後の「さくらさくら」の合奏では、習った事を最大限に生かして堂々と演奏し、非常に頼もしい姿でした。 卒業前の良い思い出になったら嬉しいです。


★感想・アンケートより★

・私は授業で様々な和楽器に触れることが出来ました。三味線は想像以上に良い音を出すことが出来、絃のはじき方や、絃の番号など、初めて知ったことも多かったため、とても勉強になりました。(小学6年生)

・テレビなどで鼓を見た時にはただ叩いているだけだと思っていたので、音に種類があったことにとても驚きました。ヒモをにぎるタイミングで音が変わるのは、体験していて勉強にもなり、楽しかったです。和楽器にさらに興味を持ちました。(小学6年生)

 

ニュース一覧へ戻る

Orchestra Asia / オーケストラ アジア